お召し上がりいただくことのできる店舗様 |
|
シマラボ |
「地産地消」という言葉に基づき、「ラ・キュイジン・テロワール(郷土料理)」をお客様に提供します。
新鮮野菜や鮮魚、調味料までも地元食材にこだわり、6卓という限られた空間で「わが家のおもてなし」を感じていただければと思います。
※ホームページより引用
コース料理で当店のレバーペーストや血液ソーセージを使っていただいています。
場所:広島市中区上八丁堀4番1号 アーバンビューグランドタワー12Fにあります。
福屋は八丁堀店の【シマラボビス】でもお召し上がりいただけます。 |
|
パルコデッラ
パーチェ |
石窯で薪を使って焼き上げる本格ピッツァを味わえるお店です。
ピッツァのトッピング(ジョナサン)やソーセージ盛合せをお召し上がりいただけます。
時期によってソーセージの種類が変わります。
場所:広島市中区土橋町1-5 中国新聞社様本社裏にあります。 |
 |
ハングアウト |
アメリカのビールを中心とした世界各国のクラフトビールが味わえるお店です。
当店のソーセージ盛合せなどがお召し上がりいただけます。
場所:広島市中区本川町2丁目4-17 1階
2022年9月に新天地から本川町へ移転されました。
新たに【Taros Breing】を立ち上げ、自社のビールも製造販売されています。併設するBarで飲むこともできます。 |
 |
あかいはりねずみ |
自家製パンと当店のソーセージやレバーペーストなどをお召し上がりいただけます。
海外経験豊富なオーナーさんですので、海外のお話しを聞きにいくのもオススメですよ!
場所:広島市南区的場町1-7-2にあります。
電話番号:082-261-0260
|
|
ベラビスタ スパ マリーナ
尾道 |
メインダイニング「エレテギア」様と「ザ ラウンジ」様にて当店のソーセージをご使用いただいています。
場所:広島県尾道市浦崎町大平木1344-2にあります。 |
|
guntû(ガンツウ) |
「瀬戸内に浮かぶ小さな宿」をコンセプトに誕生した、新しいラグジュアリー船です。広島県尾道市にあるベラビスタマリーナを発着地とし、瀬戸内海沿岸を周遊。船に搭載したテンダーボートを利用し、各地の催事や無人島に乗客の皆様をお連れします。船だからこそ出合える、一期一会の旅をご案内して参ります。(ホームページより引用)
船内での料理に当店のハム・ソーセージをご提供いただいています。 |
 |
下瀬美術館 |
カフェでは下瀬美術館さま特注サイズのメットヴルストを使ったホットドッグ、ホテルにてベーコンやソーセージがお召し上がりいただけます。
場所:広島県大竹市晴海2丁目10-50 |
|
ピッツェリア ダ ナポイ |
石窯で薪を使って焼き上げる本格ピッツァを味わえるお店です。
当店のソーセージ盛合せをお召し上がりいただけます。
時期によってソーセージの種類が変わります。
場所:島根県益田市あけぼの東町7-2にあります。 |
|
まめまめびーる |
香川県の小豆島にある地ビールの醸造所です。
飲食もご提供されており、出来立てビールと当店のソーセージをお召し上がりいただけます。
場所:香川県小豆郡小豆島町坂手甲769にあります。 |
|
grill&deli LAVE |
当店のソーセージをご提供いただいています。
テラス席には大型のグリルが設置されており、BBQもお楽しみいただけます。
場所:広島市中区袋町7-21 ペンシルビル2Fにあります。 |
|
『ao+1』
アオプラスワン |
ドッグスクール・貸切ドッグラン・レンタルスペース・ドッグカフェを運営されています。
カフェメニューで当店のソーセージを使っていただいています。
場所:広島市安佐北区口田南5-11-18にあります。
電話番号:080-3882-1297 |
 |
seaside cafe ALPHA |
倉橋島のシーサイドホテル桂ヶ浜荘様内にあるカフェです。
当店のソーセージとベーコンを使っていただいています。
場所:広島県呉市倉橋町才ノ木576-7にあります。
電話番号:0823-53-1311 |
 |
西洋菓子処バイエルン |
移動販売車(Cafe Berg)にて当店のソーセージを使ったホットドッグをご提供いただいています。
イベントにも出店されていますので、詳しくは西洋菓子処バイエルン様にお問い合わせください。
電話番号:082-871-9977 |
 |
香月商事 |
香月商事様が運営されている産婦人科、サラダ&デリで当店のハムとソーセージをご提供いただいています。 |
SAN MARIO |
サンマリオ |
・マリーナマリオエスプレッソ様
・ピッタマリオ様
・トラットリアマリオ様
にてピッツァのトッピングに使っていただいています。 |
お持ち帰り商品販売の店舗様 |
|
ブーランジュリ
シェ ジョルジュ |
西条にあるパン屋さんです。
サンドイッチに当店のハムを使っていただいています。
レバーペーストを販売していただいています。
場所:東広島市西条東北町2-14-101にあります。
電話番号:082-498-9194 |
|
広島ブランドショップ
TAU |
東京の銀座にある広島のアンテナショップです。当店のソーセージをお買い求めいただけます。
ショップ内にある「広島式汁なし担担麺 キング軒」様とコラボして誕生した「ホワジャオヴルスト」もお買い求めいただけます。
場所:東京都中央区銀座1-6-10 銀座上一ビルディングにあります。
電話番号:03-5579-9952 |
 |
フレスタ
アルパーク店 |
ハム・ソーセージを販売していただいています。
場所:精肉コーナーです。 |
|
道の駅 豊平どんぐり村
どんぐり荘 |
北広島町の豊平にある道の駅です。
お食事処や宿泊施設などがあります。
売店で当店のハム・ソーセージを取り扱っていただいています。 |
|
月日堂製パン |
小中学校の同級生夫婦が営んでいるパン屋さんです。
場所:長野県安曇野市穂高有明877-69にあります。 |
 |
ビッグスマイルストア |
ビッグスマイルストア 中野新井店様にてハム・ソーセージを販売していただいています。
場所:東京都中野区新井1-15-12にあります。
電話番号:03-5942-7227 |